【みんなでシェルハブ】
[掲載日]2020.05.18現在、新しい形での継続を検討中です。
決まり次第、HPでお知らせします。
2020年5月14日、緊急事態宣言の一部が解除されましたが、まだ解除されていない地域も多くあります。
そのようななか、子育てという大事業に取り組んでいらっしゃる親御さん方、本当に毎日お疲れさまです。ありがとうございます。
外出自粛の続く中、子育て広場や子育て支援センターの利用もできず、外で遊ぶこともできず、お困りのお母さんも多いことと思います。
特に月齢の小さい赤ちゃんだったり、第一子さんだったりすると、お子さんの育ちや子育てに不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで、ご一緒におうちでできる赤ちゃんの発達をうながす触れ合いをしてみませんか。
私が人形にやるのを見ながら真似してやってみてください。
誰にでもできるやさしいことです。
それは、新生児からの発達をうながすシェルハブ・メソッド特有の手技であるぽんぽん&むぎゅうです。
簡単なことなのですが、赤ちゃんたちがどんどん変わっていきますよ。
このぽんぽん&むぎゅうで「体の地図」を脳の中に作っていきます。
「体の地図」があると赤ちゃんはどんどん動くようになります。
「体の地図」には体のつくり(構造)とつかい方が書いてあります。
体の「トリセツ」と言ってもいいでしょう。
これがあると、赤ちゃんは楽しく体を動かして、どんどん発達していきます。
体を動かすとお腹がすく、
お腹がすくと、よく飲み、よく食べる
動いて疲れて、お腹がいっぱいになったら、
ぐっすり寝てくれることでしょう。
動く/遊ぶ → 食べる/飲む → 眠る
このリズムができてくると、もう安心。
さぁ、「みんなでシェルハブ」をしましょう!
=====================================================
【みんなでシェルハブ】
現在、新しい形での継続を検討中です。
決まり次第、HPでお知らせします。
【日時】毎週木曜日の11:00と14:00 ※当面2020年5月末まで
【対象】生後すぐからズリバイくらいまでの赤ちゃんと親御さん
お母さんだけでなくお父さんもぜひどうぞ。
【募集組数】各回3組様、先着順
【参加費】無料です。当面2020年5月末まで。
【やり方】
Zoomというアプリを使います。
ビデオはオンでお願いします。
スマホ、タブレット、PCでできます。
詳しくは申込後にご説明します。
【申込先】https://forms.gle/d2xaqr3eZGekuSSg8
【締切】前日の夜12時まで。
【ご注意】
個別のご相談を受けることはできません。
時間が短いので、ごめんなさい。
=====================================================
2020年4月より始めていますが、これまで関東から九州まで11の府県からご参加いただいています。オンラインだから遠くからでもつながれます。
妹さんを紹介してくださったり、お友達と誘い合って参加してくださったり、「参加してよかった」とお友達にお知らせいただいたり、つながりのなかで広がっているようです。
参加者の方から感想をいただいています。
まずぽんぽん&むぎゅうをやってみて、、、
○家でも朝、晩していますが、夜よく眠るようになったのと、体をそるのが減ってきた気がします。参加してよかったです。
○ぽんぽん&むぎゅうをしだしてから日中機嫌よく起きている時間が増えた気がします。
○ぽんぽんすることで、実際子どもの緊張がほぐれるのが分かりました。
○ぽんぽんムギュと言いながら触ると笑顔で大喜び、その後さらに気持ち良く身体を使えているように感じました。
○家であれからやってみたらご機嫌でした。
その他にも、、、
○赤ちゃんの体をこんなにくまなく触ったのは初めてです。ふわふわで幸せな気持ちになりました。子どもの反応を見て、夫婦で笑って、とても良い時間だなと思います!
○子どもの発達について、具体的にできることが再確認できてよかったです。
○簡単なのに効果的なメソッドというのを体感できました。続けていこうと思います。
○外出ができないなか、このような機会を作っていただけて大変有り難かったです。
○オンラインだったけれど、わかりやすくてやっていて楽しかったです。
=======================
なお、「みんなでシェルハブ」にご参加いただいた方は、個人レッスンの初回レッスン料を割引いたします。オンライン個人レッスンのお問い合わせ、ご希望は→こちら
オンラインでつながった時のお母さんの安心された表情、終わった時のニコニコの笑顔に会えることを楽しみにしています。
どうぞご参加ください!